12月15日(土) 初めてUber Eats配達パートナーに挑戦
12月19日(水) 初報酬が振り込まれました
※本当は火曜日に振り込まれるはずだったのですが、みずほ銀行の海外送金でSTOPがあり、水曜になりました。詳しくは記事の中で書きたいと思います。
2019年6月より
みずほ銀行への振込について毎回の確認が不要になりました。
金額によるそうですが、1回の振込10万円以内くらいであれば確認電話が必要なくなったそうです。
haru
紹介料の半分をamazonギフト券にてキャッシュバックさせていただきます。
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)支払いサイクルは?
Uber Eatsは週に1度の報酬支払い形式をとっています。
月曜日の午前4時を締め日として、原則1週間に1度お支払いの処理を行っております。
対象となるインセンティブがある場合には、明細を確認できるようになるタイミングで、アプリもしくは明細からご確認頂けます。
公式HPより
締め日は月曜の午前4時と決まっていますが、
振込日がいつになるかは金融機関によって異なるかと思います。
最初の4週間はカバンのデポジットが取られる
「【配達パートナー登録】Uber Eatsパートナーセンター(秋葉原)説明会に行ってきた」でも記載していますが、
ウーバーイーツで配達する際に使う緑(or黒)のカバン。
こちらの保証金として8000円が報酬から引かれます。
週2000円を4週にかけてマイナスされます。
2000円に満たない週は飛ばされるようです。
デポジットはレンタル料とは異なるためカバンを返せば戻ってきます。
その後配達をしばらくしなかったところ、−6000円の表記になりました。
海外送金におすすめの銀行口座
海外送金なら新生銀行が一番おすすめ
Uber Eats(ウーバーイーツ)の報酬は海外送金で振り込まれます。
海外送金の場合、送金手数料&リフティングチャージがかかり、送金する側も受け取る側も銀行に取られる額が高額になるイメージです。
リフティングチャージとは?
リフティングチャージとは、ある外貨から異なる外貨への両替を伴わず、同一の通貨建で外国為替取引を行う際にかかる手数料のことです。
リフティングチャージが引かれることがあるの?
現状ではありません。
2018年12月現在、どの銀行口座を使ってもUber Eatsではリフティングチャージが引かれることはありません。
ただし、Uber Eatsが現時点では負担をしてくれている可能性が高く、業績次第で振込ルール改正の可能性は十分あります。
もしこれから専用口座を開設する予定であれば、新生銀行でご登録されることをおすすめします。
- ネット銀行
- ゆうちょ銀行
- 信用銀行
は使えないのだそうです。
銀行口座の登録は全て英語で
銀行口座登録は登録会へ行く前に事前に自分で行うことができます。
しかし、海外送金であるため全て英語表記。という部分で皆さん引っかかるようなのでご注意ください。
住所の並び順(英語だと、番地→地名→町名→区名→市名)、頭文字を大文字にする。などが抜けやすいです。
これからご登録の方はお気をつけください。
みずほ銀行は入金までに面倒な手続きあり
私自身、みずほ銀行しか口座を持っていなく、登録会で「ちょっとめんどくさいらいしいですよ。」という説明はあったものの、みずほで登録を行いました。
何がどうめんどくさいのか?
- 着金時にUber Eatsの報酬受け取りに覚えがあるか?という確認の電話が来る
- Uber(タクシー)の報酬ではないことを証明する書類、画像の提示が必要
- 2度目以降の振込も電話は必ずかかってくる
という内容です。
みずほ銀行のみ、このような対応となっているそうです。
※登録当初の情報です。
行員さんの説明
Uber社の財務状況が良くないため、Uberではなく、Uber Eatsでの報酬であることの証明が必要。
アプリのキャプチャ、カバンを撮影した画像など、Uber Eatsであることを証明する何かを提示してほしいとのこと。
店頭、メール、FAX、郵送。なんでもOK。
提示が必要なのは初回のみで、その後は電話確認のみで入金されるとのこと。
メールアドレスを教えてもらってアプリのキャプチャを送ったのですが、メルアドに上手く送信できず、1度はアドレスを1文字間違えていて届かず、かなりめんどくさかった。
Uber Eatsの海外送金はスムーズだけどみずほだけはNG
基本的に、入金はスムーズです。
だいたい月曜締めで火曜には入金がされています。
最低振込額の設定もないため小さい金額でも受け取ることが可能です。
送金手数料もなし。
みずほを避けておけば問題ないかと思いますが、もしこれから口座開設されるのであれば外貨に強い銀行を選ぶもの手だと思います。
Uber Eats配達パートナーへの登録方法
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー登録手順
- 登録
- 必要書類の提出(Web上で)
- パートナーサポートセンターで説明を受けバッグを受け取る
パートナーセンターを訪問すると、ドライバーアプリを有効にする手続きも一緒に行なってもらえます。
配達バッグを受け取ったらすぐにでも配達にスタートしていただけます。
あなたもウーバーイーツの配達パートナーの仲間になりませんか?
haru
紹介料の半分をamazonギフト券にてキャッシュバックさせていただきます。
Uber Eats初回1000円割引クーポン(プロモコード)
今回初めてUber Eatsを利用する方、特別招待コードを入力することで1000円の割引を受けることができます。
プロモーションコード:ins6jy80
是非ご利用ください。
[…] 「Uber Eats初報酬振込まれました|みずほ銀行でつまづいたので備忘録」 […]