大学生、新社会人
アルバイトで得るお金も、お給料も少ない。
でも欲しいもの、経験したいことはたくさん。
お金がかかる。
隙間時間でお金を稼ぐことができる副業に興味はありませんか?
今回は20代におすすめの副業をご紹介させていただきます。
大学に通いながら、仕事もバリバリ頑張りながら、プラス月5万円を目指せる働き方です。
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)
第1位はフードデリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)。
スマホアプリを活用し、好きな時間に仕事を受けることができます。
配達可能地域について、詳しくは「Uber Eats(ウーバーイーツ)のサービスエリアは?」をご覧ください。
配達パートナーとして登録
配達可能であることをUber Eatsの事務局へ通知。(アプリ)
するとオーダーを知らせる連絡が入ります。(アプリ)
飲食店で食事を受け取り、依頼主へ届ける。
この繰り返しです。
報酬について
東京・埼玉の場合
お支払額=基本料金(受け取り料300円+受け渡し料金170円+距離料金150円/km)×ブースト(忙しい時間帯にかかる利率)+特別キャンペーン※-サービス手数料35%
基本料金は都市ごとに異なります。
※特別キャンペーンとは、雨の日や週末など依頼が増えるときに付与されるインセンティブのことです。不定期開催で、いくら付与されるのかも不定期です。
例えば、
東京都内で1件配達した場合、(配達距離3km)で
(300+170+450)×0.65 = 762円
さらに忙しい週末で(ブースト1.2+インセンティブ500円)有りなら
((300+170+450)×1.2+500)×0.65 = 981円
1回700円の配達だとして、1日に5件受けたら3500円
9日間稼働すれば目標の月5万円に届きます。
Uber Eats配達パートナー登録方法
- Webサイトでパートナー登録
- Web上で必要書類を提出・口座登録
- パートナーセンターで説明と配達用リュックを受け取る
- お仕事開始
自転車またはバイク(レンタルも可能)
スマホ
スマホホルダーがあると尚良
動きやすい服、靴
笑顔
口コミ
WARAJINで人材仲介
この副業で成果を出している人の特徴
- 社会人2〜3年目
- 25〜35歳
- 友人が多い
- 理系
- IT企業
- LINEの友達100人以上
いかがですか?
これ、自分じゃね!?
と思った方はチャンス!!
LINE登録して、お友達を紹介するだけの簡単なお仕事ですよ!!
IT業界は優秀な人材を探しています!
今、IT業界は人手不足。
WARAJINとは、
ITスキルを持つご友人を企業にご紹介いただくことで、あなたが人材紹介に対するマージンをGETする。
という副業です。
どうやって誘えば?友人にとってメリットはあるの?
ご友人にとって、転職はチャンスです!
転職のメリットをお伝えしてみてはいかがですか?
(面談実施が条件です)
海外のエンジニアは転職を繰り返すことでランクアップしてる
1年以上のエンジニアとしてのスキルがあれば、高収入のチャンス!!
海外のエンジニアがそうしてきたように、日本でも、どんどん転職してスキルアップ、ランクアップを目指す体制になってきています。
- 3年勤めてるのに初任給からほとんど変わっていない
- 求められる責任だけが重くなり、給与に反映されてない
- ハードワークの割に給与が見合っていないと思う
同じ企業に勤め続けることが必ずしも良いことではない時代に突入しています。
友達のこんな悩みを聞いたなら、WARAJINを思い出してください!
人間関係に悩んでいませんか?リモート可やオフィスなしなど高待遇案件もある
仕事をやめる理由1位:人間関係
人間関係って、難しいですよね。
転職したからって気の合う人と一緒に仕事ができるとは限りません。
しかし、会社の人とほとんど会う必要のない案件だってあるんですよ!?
そう言われたら転職してみようかな。ってお友達も思うはず!
是非WARAJINでご紹介くださいね!
新しいことに挑戦したいと思わない?
IT業界にも、様々。
今やっている仕事だけで満足か?と言ったら、そうではない人も多いのではないでしょうか?
エンジニアとしてのスキルアップの為にも、
「違う仕事もやってみたい。」
欲求はあるはずです。
転職して、胸を張って見せられる輝かしい履歴書を作りたいと思わない!?
そんな風に声をかけてみてはどうですか?
WARAJINのお仕事内容
簡単な4STEP。
面談実施で3000円
就職決定で転職者の年収の10%を受け取ることができます。
はるママ
ただ紹介しただけで、
年収1000万円なら100万円!?
すごくない!?
登録だけでもしておこう!!
今、既にご紹介する人がいなくても大丈夫!!
紹介できそうな友達を見つけたらすぐに連絡できるように、とりあえず登録だけでも済ませておきませんか?
ライター
第2位はライター。
ライターにも様々な働き方がありますが、まず初心者が始めるならクラウドワークスがおすすめです。
相場
クラウドワークスはC to Cの個人間仲介サイトです。
クラウドワークスが価格を決めているわけではないため報酬は案件によりバラバラ。
クオリティーの保証がないため、最初は1文字0.5円程度からスタートすると考えておいた方が良いでしょう。
2000文字で1000円
3000文字で1500円
私はブロガーとしていつも記事を書いていますが、2000文字を仕上げるのにだいたい1時間かかります。
慣れないうちはもっとかかるでしょうから、時給換算すると700円くらいからのスタートとなりますね。
さらにスキルアップ、高単価案件に挑戦しよう
もうひとつ私のおすすめにザグーワークスがあります。
ザグーのプラチナライターに登録できると、文字単価がグンと上がります。
案件にもよりますが、1文字1.5〜3円も可能です。
今回は5万円を目標としていますが、ザグーには月30万を稼ぐライターさんもいらっしゃるそうですよ。
が、ザグーはまずライターに登録するための厳しい試験があり、初心者が何も考えずに受けて受かるわけがない。難しい試験です。
30分〜1時間程度なので、もし最初から高単価狙いたい!とお考えの方は挑戦してみても良いかもしれません。
「ZOZO在宅ワークより断然オススメ!!目指せ高単価プラチナライター」

隙間時間がお金に
今回は3つの副業をご紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか?
どのサービスもスマホアプリで完結できるお仕事です。
あと少しおこずかいが増えたらな。そんな風に考えているあなた、是非挑戦してみてください。
今回ご紹介の副業はどれもフリーランスとして働くことになります。
フリーランスって何?については「【副業】フリーランス(個人事業主)とアルバイトの違いとは?」の記事をご覧ください。
こんばんは、ブログランキングから来ました。
情報ありがとうございます。
又訪問しますね。
Manohiroと申します。
ブログランキングから訪問させて頂きました。
>IT業界は優秀な人材
人材を欲しがっている企業は多い。
良いサイトですね。